瀬戸内海・播磨灘にある“小豆島”から、ゆったり、のんびりな空井農園のお知らせブログをお届けします。日々の徒然や、苗木、オリーブオイル販売について発信中。

お知らせブログ

ブログ更新〜オリーブ開花〜

オリーブ開花しました。

小豆島中でオリーブの花見頃です。

乳白色の小さな花が可愛いですよ。

天候に恵まれ、たくさん実をつけてくれますように。

OLIVE JAPAN®︎2023コンテストの結果

OLIVE JAPAN®︎2023 国際オリーブオイルコンテストにて当園の「小豆島の農家が作ったオリーブ油」のミッション、ルッカが銀賞を受賞しました。

今シーズンも質の高いオリーブオイルをお届けできるよう、日々精進してまいります。

オリーブオイル在庫残り僅かですがホームページ、店頭にて販売中です。

農園だより〜オリーブ生産者の交流会〜

先日、小豆島の人気の宿、海音真里にて開かれた
オリーブ生産者の交流会にお招きいただきました。

小豆島の食材と小豆島産のオリーブオイル各社さまざまな品種のテイスティング。

島の食材とオリーブオイル堪能させていただきました。
夜景の美しさも相まって贅沢なひととき。

真里さんお招きいただき誠にありがとうございました。

真里さん店頭でも当園のオリーブオイル取り扱っていただいております。

海音真里さんホームページはこちら

HOME

ゴールデンウィーク中の店頭販売について

ゴールデンウィーク期間中も休まずオリーブオイル、オリーブ苗木の店頭販売行っております。

営業時間(10時~12時/13時~17時)

栽培体験・収穫体験:事前予約にて承り中(お問い合わせいただく前に、農園ご紹介項目 → オリーブ栽培体験募集のページの詳細をご一読お願い致します。)

※営業日につきましてはホームページのTOPページ下部にございます営業日カレンダーをご覧ください。

【当園までのアクセス】

畑に出て不在の場合もございますのでご来園前にお電話いただけますと幸いです。

ご来園は下記住所までお願い致します。

空井農園 オリーブ苗木販売所(安田幼稚園そばの永久橋をわたってすぐ)

〒761-4411 香川県小豆郡小豆島町安田甲596-1

TEL 0879-62-9688(10時~21時)

・最寄のバス停 安田上(やすだかみ)より徒歩約3分

・福田港より車で約20分 池田港より車で約20分 土庄港より車で約30分

※下記の住所での販売はいたしておりませんのでお間違いないようご注意ください。

×安田甲1372-1

・店頭で商品お買い上げの場合のお支払い方法は現金払いのみとさせていただきます。(電子マネー、クレジットカードはご利用いただけません)

・オリーブオイル在庫僅少の商品につきましてはホームページのみの取り扱いとなりますのでご了承ください。

・ホームページにて番号札付きで販売中のオリーブ苗木1点物の8号10号商品につきましては、ホームページ専用販売商品となりますので店頭販売対象外となります。

店頭販売・体験などの最新の営業状況

【営業状況のご案内 / 2023.4.22日更新】

オリーブ苗木店頭販売:営業中(10時~12時/13時~17時)

オリーブオイル店頭販売:営業中(10時~12時/13時~17時)

栽培体験・収穫体験:事前予約にて承り中(お問い合わせいただく前に、農園ご紹介項目 → オリーブ栽培体験募集のページの詳細をご一読お願い致します。)

※営業日につきましてはホームページのTOPページ下部にございます営業日カレンダーをご覧ください。

【当園までのアクセス】

畑に出て不在の場合もございますのでご来園前にお電話いただけますと幸いです。

ご来園は下記住所までお願い致します。

空井農園 オリーブ苗木販売所(安田幼稚園そばの永久橋をわたってすぐ)

〒761-4411 香川県小豆郡小豆島町安田甲596-1

TEL 0879-62-9688(10時~21時)

・最寄のバス停 安田上(やすだかみ)より徒歩約3分

・福田港より車で約20分 池田港より車で約20分 土庄港より車で約30分

※下記の住所での販売はいたしておりませんのでお間違いないようご注意ください。

×安田甲1372-1

・店頭で商品お買い上げの場合のお支払い方法は現金払いのみとさせていただきます。(電子マネー、クレジットカードはご利用いただけません)

・オリーブオイル在庫僅少の商品につきましてはホームページのみの取り扱いとなりますのでご了承ください。

・ホームページにて番号札付きで販売中のオリーブ苗木1点物の8号10号商品につきましては、ホームページ専用販売商品となりますので店頭販売対象外となります。

最新のオリーブ苗木の取扱品種情報

オリーブ苗木最新の取扱品種一覧 4/22更新

4.5号ポット
ミッション、ルッカ、ネバディロブランコ、レッチーノ、フラントイオ、
コレッジョラ,マンザニロ、タジャスカ、アルベキナ、実生

7号ポット
ミッション、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、コレッジョラ、
アルベキナ、シプレッチーノ、実生、オヒブランカ、

8号ポット
ミッション、ルッカ、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、フラントイオ
コレッジョラ、マンザニロ、タジャスカ、アルベキナ、モライオロ,オヒブランカ

10号ポット
フラントイオ、アルベキナ、アザパ、ハーディーズマンモス

※商品の方は店頭との併売となっておりますので売り切れの際はご容赦ください。

※在庫の無い苗木は、小さい苗から育てて商品にしておりますので商品が追加になる時は未定です。
商品追加しましたら当園ブログ、ならびに会員登録者、メルマガ配信ご登録の方にはメールマガジンにてご案内させていただきます。

誠に勝手ながらオリーブ苗木10号サイズの販売を現品限りで販売終了とさせていただくことになりました。
発売以来、長きにわたり多くのお客様にご利用いただきましたこと厚く御礼申し上げます。
また、ご愛顧いただいておりますお客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます。

今後とも、当園オリーブ苗木4.5号、7号、8号サイズの商品、お客様にご満足いただける苗木作りに努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

ブログ更新〜信州からのお客様〜

はるばる信州より大きなトラックにてお客様ご来園いただきました。
ご注文いただいていたオリーブ8号50本直接トラックでお持ち帰りになられました。

おもてなししなくてはいけないのは私共ですのにお土産までいただき、お心遣いに感謝です。

大型苗木多数の場合は配送料もかなりかかりますので、直接の受け取りに来られるお客様もいらっしゃいます。

オリーブは春の植え替えに向けて、2月以降たくさんのご注文をいただいております。

まだまだ植え替えには最適の時期です。

初めてオリーブを植えられたい方、お客様ご希望の条件での最適なオリーブの品種、土壌、最適な植栽本数などアドバイスさせていただきますので
御気軽にご来園、お問い合わせくださいませ。

ブログ更新〜雨に感謝〜

一昨日久しぶりにまとまった雨が降りました。

小豆島では昨年から小雨傾向が続いている影響で、
ダムの貯水量が平年の半分に低下しております。
一昨日のまとまった雨はまさに恵みの雨となりましたが、引き続き、節水に努めます。

写真は先日植えたばかりのオリーブ苗木、品種はコロネイキです。

ブログ更新〜花見頃〜

オリーブ畑の隣にある桜が満開です。

畑作業をとめて、お茶とお団子で花見でもしたいところです。

生命が生き生き色づく季節。
気持ちがいいですね。

オリーブ苗木8号10号サイズ送料改定のご案内

いつも当園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、弊社がオリーブ苗木8号10号サイズの配送で利用しております運送会社(ヤマト運輸)の送料値上げに伴い、2023年3月30日ご注文分より、オリーブ苗木8号10号サイズの送料を改定させて頂くことになりました。

お客様には大変心苦しいお願いとはなるのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【送料(税込)改定前→改定後】
オリーブ苗木8号10号1本につき下記の送料となります。

8号10号複数本数ご注文の場合は下記の1本の送料×ご注文本数=合計送料となります。

北海道 4,600円→5,800円

東北 4,200円→4,800円

関東・信越4,000円→4,450円

北陸・東海3,900円→4,350円

近畿・中国3,800円→3,900円

四国3,800円→3,900円

九州3,900円→4,400円

沖縄6,200円→6,770円

※1度のご注文(カート)でご購入できる苗木の本数 8号10号あわせて合計4本まで

上限本数以上のご注文はお問合せフォームより、ご希望の品種・サイズ・本数・お届け先住所明記の上お問合せください。お見積りさせていただきます。

※同一サイズでも複数の品種の苗木をカートに入れて、上記の購入できる本数を超えてしまった場合、システムエラーで注文が通ってしまう場合がございます。
その場合、ご注文時に表示される送料と実際の送料が合いませんので、ご注文後にあらためてこちらより正式な金額をメールにてご案内させていただきます。