瀬戸内海・播磨灘にある“小豆島”から、ゆったり、のんびりな空井農園のお知らせブログをお届けします。日々の徒然や、苗木、オリーブオイル販売について発信中。

お知らせブログ

小豆島の農家が作ったオリーブ油販売中商品一覧

2024年秋、採油分のオリーブ油は12月15日より好評販売中です。
たくさんご注文いただき誠にありがとうございます。
今年は天候の影響で不作により販売量がとても少ないです。売り切れの際は御了承ください。
量は少ないですが、夏以降雨が少なかったので採れたオイルの品質は良好です。

インターネットをご利用になれるお客様はぜひ空井農園ホームページ通販をご利用いただきますようお願い申し上げます。
本数が少ない商品はホームページ通販でのみ取り扱っております。

小豆島の農家が作ったオリーブ油販売中商品一覧 12月31日更新

ホームページ通販 現在販売中
ルッカ200ml

その他の商品は完売しました。

※恐れ入りますがフラントイオ、コレッジョラにつきましては2024年秋分は不作につき販売はございません。
当品種を楽しみにしていただいていたお客様申し訳ございません。
何卒ご了承くださいませ。

店頭販売・体験などの最新の営業状況

【営業状況のご案内 / 2024年12月29日更新】

※12月29日から1月3日の間は店頭販売をお休みとさせていただきます。

※オリーブ油の店頭販売再開は2025年1月正月休み明けからとなります。(在庫がある場合のみ)
オリーブ苗木は1年を通して販売しております。

店頭販売営業時間(10時~12時/13時~17時)

観光でご来島のお客様も数百本のオリーブ苗木ご用意しておりますのでお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。

栽培体験・収穫体験:事前予約にて承り中(お問い合わせいただく前に、農園ご紹介項目 → オリーブ栽培体験募集のページの詳細をご一読お願い致します。)

※営業日につきましてはホームページのTOPページ下部にございます営業日カレンダーをご覧ください。

【当園までのアクセス】

ご来園は下記住所までお願い致します。

空井農園 オリーブ苗木販売所(安田幼稚園そばの永久橋をわたってすぐ)

〒761-4411 香川県小豆郡小豆島町安田甲596-1

TEL 0879-62-9688(10時~21時)

・最寄のバス停 安田上(やすだかみ)より徒歩約3分

・福田港より車で約20分 池田港より車で約20分 土庄港より車で約30分

生素麺で有名ななかぶ庵さん、木桶仕込みの醤油で有名なヤマロク醤油さんの近所です。

※下記の住所での販売はいたしておりませんのでお間違いないようご注意ください。

×安田甲1372-1

・店頭で商品お買い上げの場合のお支払い方法は現金払いのみとさせていただきます。(電子マネー、クレジットカードはご利用いただけません)

・店頭販売用ホームページ通販ではオリーブオイルの取り扱いの種類、本数が異なりますので売り切れの商品がある場合はご了承ください。

・ホームページにて番号札付きで販売中のオリーブ苗木1点物の8号10号商品につきましては、ホームページ専用販売商品となりますので店頭販売対象外となります。

小豆島の農家が作ったオリーブ油販売中商品一覧

2024年秋、採油分のオリーブ油は12月15日より好評販売中です。
たくさんご注文いただき誠にありがとうございます。
今年は天候の影響で不作により販売量がとても少ないです。売り切れの際は御了承ください。
量は少ないですが、夏以降雨が少なかったので採れたオイルの品質は良好です。

インターネットをご利用になれるお客様はぜひ空井農園ホームページ通販をご利用いただきますようお願い申し上げます。
本数が少ない商品はホームページ通販でのみ取り扱っております。

小豆島の農家が作ったオリーブ油販売中商品一覧 12月26日更新

ホームページ通販 現在販売中
ミッション100ml,200ml,
ルッカ100ml,200ml

その他の商品は完売しました。

※恐れ入りますがフラントイオ、コレッジョラにつきましては2024年秋分は不作につき販売はございません。
当品種を楽しみにしていただいていたお客様申し訳ございません。
何卒ご了承くださいませ。

12月15日午前10時より今シーズンのオリーブ油販売開始です。

2024年秋、採油分のオリーブ油は12月15日(日)午前10時よりご注文受付開始を予定しております。

【今年のオリーブオイルの販売量につきまして】
今年は天候の影響で不作により販売量がとても少ないです。売り切れの際は御了承ください。
量は少ないですが、夏以降雨が少なかったので採れたオイルの品質は良好です。

※恐れ入りますがフラントイオ、コレッジョラにつきましては2024年秋分は不作につき販売はございません。
当品種を楽しみにしていただいていたお客様申し訳ございません。
何卒ご了承くださいませ。
——————————————————————————-
【販売に当たってのお知らせ】
・商品の発送は12月22日以降順次発送となります。
お届けの目安は12月22日より2~3週間とさせていただきます。
繁忙期につき、配達日の指定はできません。お届け時間帯はご指定いただけます。
年末年始長期ご不在などで商品がお受け取りになれない長期期間がございましたら、ご注文時の入力フォーム「備考欄」にその旨をご記入願います。

・年によっては収穫量が少なく販売を行わない品種、サイズがある場合がございます。
販売在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはご回答いたしかねます。

お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年コンテスト受賞暦
・オリーブジャパン・インターナショナル 金賞 小豆島の農家が作ったオリーブ油(ルッカ種)
・フロスオレイ入賞 小豆島の農家が作ったオリーブ油(ミッション種)92点
世界のエクストラバージンオリーブオイルガイドブック 「FLOSOLEI THE TOP 500」に掲載

【空井農園ホームページ通販にてご注文のお支払方法にクレジットカード決済、コンビニ決済、Amazon Payを追加致しました】

・クレジットカード決済 
ご利用可能なカード(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)
カード決済は、クレジットカード決済代行のGMOイプシロン株式会社の決済代行サービス を利用しております。

・コンビニエンスストア決済
ご利用可能なコンビニエンスストア 
ファミリーマート / ローソン / セイコーマート / ミニストップ
(※セブンイレブンは指定できません)

・Amazon Pay
Amazon Payとは、総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)のアカウントでログインすることで、購入者さまがお買い物する際に個人情報やカード情報、配送などの情報を入力する必要なく、スムーズに購入完了できる決済サービスです。

【Q.注文後に複数の注文を1つにまとめることはできますか?】

恐れ入りますが、ご注文確定後に複数の注文を1つにまとめることはできません。
(※ご注文商品の本数ではなくご注文件数です。1件のご注文は全てまとめての発送になります。)

どうしてもまとめての購入に変更を希望される場合は、現在のご注文をキャンセルしていただき、あらためてご注文をいただく必要がございます。
ご注文キャンセル希望の場合はこのメールに記載の受注番号とお名前(フルネーム)を必ず明記の上、お問い合わせフォームまたは下記メールアドレス宛にキャンセル希望の旨をご連絡お願い申し上げます。
お電話は担当者が違いますのでよろしくお願い致します
メールアドレス info@sorai-olive-farm.com

「小豆島のオリーブ農家が作ったオリーブ油」は、オレイン酸を含むヘルシーで香り高い新鮮なオリーブ果汁です。
ご家族や大切な方への健康づくりの贈り物として、長くご利用いただければ幸いに存じます。
これからも末永く、「小豆島のオリーブ農家が作ったオリーブ油」をお引き立ていただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

オリーブ苗木通信販売一時休止のご案内

誠に勝手ながら、オリーブ油の繁忙期の為、12月15日~1月15日頃までオリーブ苗木の通信販売を休止させていただきます。
苗木に関するお問い合わせ等がございましたら恐れ入りますが1月14日以降にお願いいたします。

苗木の店頭販売は1年を通して行っております。

お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解いただけます様お願い申し上げます。

苗木の販売を再開いたしましたらブログ、メールマガジンにてご案内させていただきます。

オリーブ苗木も冬に向けて休眠期に入ります。
寒くなってまいりますのでお客様もどうぞご自愛下さい。

最新のオリーブ苗木の取扱品種情報

誠に勝手ながら、オリーブ油の繁忙期の為、12月15日~1月15日頃までオリーブ苗木の通信販売を休止させていただきます。
苗木に関するお問い合わせ等がございましたら恐れ入りますが1月14日以降にお願いいたします。

苗木の店頭販売は1年を通して行っております。
お客様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解いただけます様お願い申し上げます。

オリーブ苗木最新の取扱品種一覧 12/14更新

4.5号ポット
ミッション、ルッカ、ネバディロブランコ,セントキャサリン,レッチーノ、フラントイオ、コレッジョラ,
マンザニロ,コロネイキ、タジャスカ、シプレッチーノ

7号ポット
ミッション、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、フラントイオ、
コレッジョラ、コロネイキ、タジャスカ、アルベキナ、シプレッチーノ、モライオロ、実生

8号ポット
ミッション、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、アルベキナ
マンザニロ、タジャスカ、アスコラーナ、モライオロ、シプレッチーノ、

10号ポット
ホームページ掲載の写真付き1点物現品限り
(ミッション、ネバディロブランコ,アルベキナ、アザパ)

※商品の方は店頭との併売となっておりますので売り切れの際はご容赦ください。(8号10号の商品写真付き1点物はホームページ専売)

※在庫の無い苗木は、小さい苗から育てて商品にしておりますので商品が追加になる時は未定です。
商品追加しましたら当園ブログ、ならびに会員登録者、メルマガ配信ご登録の方にはメールマガジンにてご案内させていただきます。

誠に勝手ながらオリーブ苗木10号サイズの販売を現品限りで販売終了とさせていただくことになりました。
発売以来、長きにわたり多くのお客様にご利用いただきましたこと厚く御礼申し上げます。
また、ご愛顧いただいておりますお客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます。

今後とも、当園オリーブ苗木4.5号、7号、8号サイズの商品、お客様にご満足いただける苗木作りに努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

北海道・沖縄へのオリーブ苗木8号10号サイズの送料改定のご案内

平素より空井農園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

本日2024年11月18日ご注文分より北海道・沖縄へのオリーブ苗木8号10号サイズの送料を改定させて頂くことになりました。

【送料(税込)改定前→改定後】
オリーブ苗木8号10号1本につき下記の送料となります。
8号10号複数本数ご注文の場合は下記の1本の送料×ご注文本数=合計送料となります。

北海道5,800円→変更 7,200円
沖縄6,770円 →変更8,200円

昨今の運送会社の運賃の値上げに対し、弊社としてはお客様のご負担にならないよう努めてまいりましたが、値上げの幅が大きくなり現状を維持することが非常に困難
となっております。
お客様には大変心苦しいお願いとはなるのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

再放送「趣味の園芸」テレビ出演情報

先月末にロケ取材していただいた内容が再放送されます。

以下NHK公式ページより引用

「趣味の園芸」ニッポン実りのわざ ⑦オリーブ~香川県~
再放送 11月15日(金)午後2:10~2:35 Eテレ

収穫量日本一、国産の90%のオリーブを生産する香川県小豆島を園芸デザイナーの三上真史さんが訪ね、生産者の実りの技に迫る。
三上さんが訪ねた空井和夫さんは、ロサンゼルス国際オリーブオイル品評会で2年連続金賞を受賞するなど、卓越した栽培技術を持つ生産者。
現在、農園におよそ500本のオリーブを栽培し、実の収穫、オイルの採油、製品の販売、全てを妻と息子の3人で行う空井さんに、栽培の極意を伺う。

【雑誌掲載情報】

現在販売中、NHK出版「趣味の園芸」2024年11月号に
オリーブ特集、空井農園主のインタビューなど10ページにわたり掲載されております。

農家目線のおすすめのオリーブ品種、苗木の選び方、家庭でできるオリーブオイル作り、オリーブQ&Aなど内容盛りだくさんです。

オリーブ苗木8号10号商品追加のご案内

店頭販売用にしておりましたオリーブ苗木、下記商品をホームページ通信販売用に追加いたしました。

・8号サイズ
ルッカ、ネバディロブランコ
・10号サイズ
ミッション、ネバディロブランコ

番号札付き商品は一点ずつ実際にお届けする苗木の写真を掲載しての販売を行っております。
現在実がたくさんついている商品もございます。

NHK出版「趣味の園芸」11月号掲載情報

現在販売中、NHK出版「趣味の園芸」2024年11月号に
オリーブ特集、空井農園主のインタビューなど10ページにわたり掲載されております。

農家目線のおすすめのオリーブ品種、苗木の選び方、家庭でできるオリーブオイル作り、オリーブQ&Aなど内容盛りだくさんです。

趣味の園芸 2024年11月号