オリーブ苗木8号10号商品追加しました!
オリーブ苗木8号10号商品多数追加いたしました。
ミッション、ルッカ、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、エルグレコ、アルベキナ、コレジョラ、タジャスカなど
たくさん蕾がついている木、一足早く花が咲いてる木、もう小さな小さな実をつけてる木もあります。
8号10号は実際の商品写真を商品ページにてご覧いただけます。
オリーブは春から秋まで成長し続けます。
オリーブ苗木8号10号商品多数追加いたしました。
ミッション、ルッカ、ネバディロブランコ、セントキャサリン、レッチーノ、エルグレコ、アルベキナ、コレジョラ、タジャスカなど
たくさん蕾がついている木、一足早く花が咲いてる木、もう小さな小さな実をつけてる木もあります。
8号10号は実際の商品写真を商品ページにてご覧いただけます。
オリーブは春から秋まで成長し続けます。
オリーブ畑で見つけた実生のオリーブの赤ちゃん
をポットに植え替えました。
実生とは種から発芽した植物のことです。
オリーブは基本的に自家受粉・結実しにくく、他の品種と受粉して子孫を残します。
種から発芽した実生のオリーブは品種名もなく、世界に1つだけのオリジナルのオリーブになります。1本1本葉の形や樹形が違うものになります。
将来どんな特徴、性質を持ったオリーブになるのか楽しみです。
庭のいちごに実がつきました。
たくさんなったのでオリーブオイルをかけて食べました。
オリーブオイルのおかげで酸味が減って食べやすくなりました。
採れたてのいちごのシャッキ感と香りたっぷり!
オリーブ苗木4,5号7号商品追加いたしました。
売切れとなっておりましたネバディロブランコ、マンザニロetc…
昨年の3月に畑から間引いて鉢植えにしたオリーブ。
根はなく株だけなので日陰に1年置いていたら枝が沢山出てきました!
根もまた伸びてきますが
根がなくても木の養分で生きています。
オリーブは生命力の強い樹です。
ヨーロッパには樹齢1000年以上の樹がたくさんあるそうです。
オリーブ苗木8号10号商品追加いたしました。
コレジョラ、セントキャサリン、レッチーノ、ピクアルetc…
オリーブは休眠期が明け、植え替える時期としては一番良い時期です。
ハートのオリーブの葉を発見!
2枚の葉っぱがくっついてできる幸せのハート型。
ネバディロブランコに出来やすいです。
オリーブを見かけたら探してみてください。
オリーブに花芽がつきました。
普通は5月中旬下旬頃につきますが、鉢植えの場合は少し早くつきます。
オリーブ頑張って成長しています!
春になり小豆島の景色も生き生きしてきました!
休眠していた畑の草たちも。
雨が降ると一気に伸びるので早めに耕します。
1度のご注文(カート)でご購入できる苗木の本数について
・4.5号27本まで(他のサイズの苗木、オイルとの同時注文不可)
・7号15本まで(他のサイズの苗木、オイルとの同時注文不可)
・8号10号あわせて合計4本まで(4.5号、7号、オイルとの同時注文不可)
上限本数以上のご注文はお問合せフォームより、ご希望の品種・サイズ・本数・お届け先住所を明記の上お問合せください。お見積りさせていただきます。
※同一サイズでも複数の品種の苗木をカートに入れて、上記の購入できる本数を超えてしまった場合、システムエラーで注文が通ってしまう場合がございます。
その場合、ご注文時に表示される送料と実際の送料が合いませんので、ご注文後にあらためてこちらより正式な金額をメールにてご案内させていただきます。